▼ 出しました!
このところ、
ショートアップばかりでスミマセン_(^^;)ゞ
先日、遅ればせながら
「千葉県ダートトライアル、第5戦」
のエントリーを致しました(^-^)v
愛宕ランサー初乗りですので
「キイフトさん」お手柔らかに!(^o^;)
ショートアップばかりでスミマセン_(^^;)ゞ
先日、遅ればせながら
「千葉県ダートトライアル、第5戦」
のエントリーを致しました(^-^)v
愛宕ランサー初乗りですので
「キイフトさん」お手柔らかに!(^o^;)
▼ さぁ、やっか!
▼ 倒れそう!
おはようございます!
今日は朝からいい天気
そこへきて本日は仕事が立て込んできまして
テンヤワンヤって感じです
仕事が完成するか・・・
それとも私が先に倒れるか・・・
暑さに負けず
今日も、いち日ガンバローーー
今日は朝からいい天気

そこへきて本日は仕事が立て込んできまして
テンヤワンヤって感じです

仕事が完成するか・・・

それとも私が先に倒れるか・・・

暑さに負けず
今日も、いち日ガンバローーー

▼ 春・・・遠し!
おはようございます!
昨日は思っていたほど気温が上がらず
ビッタビタ
に成る程ではなかったですね。。。
(あの位でちょうどいいのかな?)
そろそろ今月も最終コーナーを立ち上がり
コントロールラインが見えてくる時期になってきましたね
今月も今一つブスブスとくすぶって加速不良中です
どなた様かオクタン価の高い高級燃料を注入してくれないかなぁ~~・・・
ブスブス、と言えば!
昨日組み上がったカプチーノ!
満を持してイグニッションON
「ブルル~~ン
」・・・と、いく予定でしたが・・・
なんだかご機嫌斜めで始動を拒絶
あれこれ原因を捜索していたのですが、日没順延となってしまいました!
一晩越して、気持ちを切り替えたので
きっといいヒント
がヒラメク事でしょう
さぁ~
今日も前向きに頑張りましょう~~
昨日は思っていたほど気温が上がらず
ビッタビタ

(あの位でちょうどいいのかな?)
そろそろ今月も最終コーナーを立ち上がり
コントロールラインが見えてくる時期になってきましたね

今月も今一つブスブスとくすぶって加速不良中です

どなた様かオクタン価の高い高級燃料を注入してくれないかなぁ~~・・・
ブスブス、と言えば!
昨日組み上がったカプチーノ!
満を持してイグニッションON

「ブルル~~ン

なんだかご機嫌斜めで始動を拒絶

あれこれ原因を捜索していたのですが、日没順延となってしまいました!
一晩越して、気持ちを切り替えたので
きっといいヒント


さぁ~
今日も前向きに頑張りましょう~~

▼ 完成間近!
おはようございます
今日あたりからやっと暑くなるみたいですね
夏なんだから暑くないと・・・と昨日まで思っていましたが
日中、本当に暑くなると「やっぱ涼しい方がいいな~
」なんて
勝手な事を言い出すんですよね~
そんな中、エンジンブローしたカプチーノの完成が間近に迫ってきました
昨日は日曜日でしたがチーフに出勤して頂き、作業を続行!
ヘッドが載り、補機類も大分付きましたので、本日あたりに「火
」が入りそうです
完成したら、是非とも袖森で走ってもらいたいものです

今日あたりからやっと暑くなるみたいですね

夏なんだから暑くないと・・・と昨日まで思っていましたが
日中、本当に暑くなると「やっぱ涼しい方がいいな~

勝手な事を言い出すんですよね~

そんな中、エンジンブローしたカプチーノの完成が間近に迫ってきました

昨日は日曜日でしたがチーフに出勤して頂き、作業を続行!
ヘッドが載り、補機類も大分付きましたので、本日あたりに「火


完成したら、是非とも袖森で走ってもらいたいものです

▼ 準備万端!
おはようございます!
昨日は「ぐっ!」っと気温が下がり
半袖のツナギでは寒いくらいでした
今日も朝から曇り空で肌寒い感じですね!
さぁ~
表題の「千葉県ダートトライアル&フレッシュマンシリーズ・第5戦」
「第30回 ITO ダートトライアル」が
8月5日に開催されます!
昨晩、事務局の方から「出れる?」とのお誘いがありましたので
今回こそは出場したいと考えております
参加マシーンを持っていない私ですが
今回、愛宕さんが不出走との連絡があり
「代わりに出ていいぞ!」と温かいお言葉を頂いたので
「やっちゃお~かな~~
」って感じです!
そうなると、キイフトとの直接対決?となるので
なんだか緊張してくるな~~
くれぐれも2回続けての「下剋上」は勘弁してもらいたいもんです
昨日は「ぐっ!」っと気温が下がり
半袖のツナギでは寒いくらいでした

今日も朝から曇り空で肌寒い感じですね!
さぁ~
表題の「千葉県ダートトライアル&フレッシュマンシリーズ・第5戦」
「第30回 ITO ダートトライアル」が
8月5日に開催されます!
昨晩、事務局の方から「出れる?」とのお誘いがありましたので
今回こそは出場したいと考えております

参加マシーンを持っていない私ですが
今回、愛宕さんが不出走との連絡があり
「代わりに出ていいぞ!」と温かいお言葉を頂いたので
「やっちゃお~かな~~

そうなると、キイフトとの直接対決?となるので
なんだか緊張してくるな~~

くれぐれも2回続けての「下剋上」は勘弁してもらいたいもんです

▼ こんなのも!

おはようございます(^_^)/
梅雨があけて明けて、毎日暑いですね(-_-;)
ちょっと仕事をしただけで、
ツナギかビショビショで、気持ち悪いですね┐('~`;)┌
そのせいか、体重もみるみる落ちてきて、
あと1キロも痩せれば、自己ベスト更新です(^-^)v
今週は何とかお仕事にありつけてバタバタとしております(^^)d
が!
来週の予定はガラガラですので
御用のある方は今すぐコール!!!!
写真はタマ様のバイクのタイヤです(^-^)v
バイクからの脱着は行っておりませんが
自分でホイールを外せる方であれば
組み替えはおこないますので、ご相談下さい(^-^ゞ
サイズによっては組めないのもあります(>_<)
専用アダプターが有りませんので
太めのタイヤはいいのですが、
オフ車などの細いタイプは「要相談」になります(^-^;
もちろん、車のタイヤのご注文もお待ちしております!
ZやFD、インプのタイヤは大丈夫ですか


▼ 続行中~~!
▼ 早くも!
おはようございます!
昨日は海の日
で祝日
久々にお休みを頂いて、息子と二人で電車に乗りお出かけ!
楽しい休日を過ごす事ができ、リフレッシュさせて頂きました。
さぁ~
今月も早いもので後半戦に突入。。。。
只今、ガレージの中では、カプチィーノのエンジン修理作業が行われております
3番のバルブが脱落する?という不慮の事故に見舞われ
ヘッドをはぐって蘇生を図っています!
H5年車という事もあり、ゴムホース類の硬化がすごく
外したホースは交換しないと再使用不可状態
まぁ~
これがいいきっかけ?だと観念して頂いて
「バリッッ!」とやっちゃいましょう
さぁーーーーー
タイヤ、ホイール、GTパーツのご注文もお待ちしております
ボーナスが「溝の泡
」と消えてしまう前に
身になる物を買っときましょう~~~
昨日は海の日


久々にお休みを頂いて、息子と二人で電車に乗りお出かけ!

楽しい休日を過ごす事ができ、リフレッシュさせて頂きました。
さぁ~

今月も早いもので後半戦に突入。。。。
只今、ガレージの中では、カプチィーノのエンジン修理作業が行われております

3番のバルブが脱落する?という不慮の事故に見舞われ
ヘッドをはぐって蘇生を図っています!
H5年車という事もあり、ゴムホース類の硬化がすごく
外したホースは交換しないと再使用不可状態

まぁ~
これがいいきっかけ?だと観念して頂いて
「バリッッ!」とやっちゃいましょう

さぁーーーーー

タイヤ、ホイール、GTパーツのご注文もお待ちしております

ボーナスが「溝の泡

身になる物を買っときましょう~~~

▼ やってきました!
おはようございます!
このところ、怠けすぎでしたので、心を入れ替えて頑張ります
さぁ~!表題の「やってきました!」
何がやってきたかと申しますと・・・
昨年11月に行われた「袖森e5走行会」が今年も開催決定~
(今回もNIC様が主幹となって動いて頂いております! ありがとうございます
)
今年は10月28日・日曜日に行われます
昨年の第1回の反省を踏まて只今思案中~~
今年もパドックジムカーナーを担当させていただく事になりましたので
今回こそはスムーズに運営できるように頑張りたいと思います
現在決まっている所をご報告いたします
ー参加費ー
本コース+パドック・・・・・20000円
本コース・・・・・・・・・・18000円
パドック・・・・・・・・・・・9000円
と、なっています
が!
なんと今回は「早割!」なるシステムを導入
8月末までに参加費を添えてお申し込みを頂くと
本コース+パドック・・・・・18000円
本コース・・・・・・・・・・16000円
パドック・・・・・・・・・・・8000円
今回は日曜日なのでお仕事がお休みでしょうから
今すぐお申し込みを
!!!!!!!!
万が一?まだそんな先のお休みが取れるか微妙な方の為に?
9月末までにお申し込みを頂いた方には
本コース+パドック・・・・・19000円
本コース・・・・・・・・・・17000円
パドック・・・・・・・・・・・8500円
の2段階バリューセット
をご用意させて頂いております
本コース走行時間につきましては、現在のところ
30分を2本と予定しております!
このところ、祝日の走行日は混雑しており
場合によってはフルグリットの35台で走る日もあり
オチオチ?マイペースで走っていられる状況ではありません
しかし、e5走行会ではMAX20台での走行を予定しておりますので
タイムアタックを狙う人はもちろん、
サーキット初体験の人でも、落ち着いて走行出来ると思います!
また、クラス分けも致しますので
サーキット走行初心者と火を吐く
FDが
一緒に走る事はありませんので怖がる心配はありません!
お友達で興味がありそうな方にドンドンお声を掛けて頂き
サーキット走行の楽しさを味わって頂いて
「どっぷり」はまって頂ければ幸いです
今後、詳細については随時報告いたしますので、要チェック
このところ、怠けすぎでしたので、心を入れ替えて頑張ります

さぁ~!表題の「やってきました!」
何がやってきたかと申しますと・・・
昨年11月に行われた「袖森e5走行会」が今年も開催決定~

(今回もNIC様が主幹となって動いて頂いております! ありがとうございます

今年は10月28日・日曜日に行われます

昨年の第1回の反省を踏まて只今思案中~~
今年もパドックジムカーナーを担当させていただく事になりましたので
今回こそはスムーズに運営できるように頑張りたいと思います

現在決まっている所をご報告いたします
ー参加費ー
本コース+パドック・・・・・20000円
本コース・・・・・・・・・・18000円
パドック・・・・・・・・・・・9000円
と、なっています

が!
なんと今回は「早割!」なるシステムを導入

8月末までに参加費を添えてお申し込みを頂くと
本コース+パドック・・・・・18000円
本コース・・・・・・・・・・16000円
パドック・・・・・・・・・・・8000円
今回は日曜日なのでお仕事がお休みでしょうから
今すぐお申し込みを

万が一?まだそんな先のお休みが取れるか微妙な方の為に?
9月末までにお申し込みを頂いた方には
本コース+パドック・・・・・19000円
本コース・・・・・・・・・・17000円
パドック・・・・・・・・・・・8500円
の2段階バリューセット


本コース走行時間につきましては、現在のところ
30分を2本と予定しております!
このところ、祝日の走行日は混雑しており
場合によってはフルグリットの35台で走る日もあり
オチオチ?マイペースで走っていられる状況ではありません

しかし、e5走行会ではMAX20台での走行を予定しておりますので
タイムアタックを狙う人はもちろん、
サーキット初体験の人でも、落ち着いて走行出来ると思います!
また、クラス分けも致しますので
サーキット走行初心者と火を吐く

一緒に走る事はありませんので怖がる心配はありません!
お友達で興味がありそうな方にドンドンお声を掛けて頂き
サーキット走行の楽しさを味わって頂いて
「どっぷり」はまって頂ければ幸いです

今後、詳細については随時報告いたしますので、要チェック

▼ 一番熱いヤツ!
こんな時間に「こんばんは~
」
しばらくサボってしまい申し訳ありませんでした
先週末に君津市PTAバレーボール大会が行われ
我が?小櫃小学校チームが快進撃で「ベスト4
」まで勝ち進み
テンヤワンヤの週末となり、またもや祝勝会で飲みすぎてしまったもんで・・・
それと時を同じくし8日に行われていた
千葉県ダートトライアル第4戦!
我が同士?チームバンバンの戦士たちも大躍進の好成績を収めて来ました
FRクラスに参戦の
「エスエスガレージ・トレノ」の茂原の大家さん!
MR2が主体のこのクラス!
パワーで大分劣っているのにもかかわらず、なんと優勝して来ました

前回も2位をゲットしていたようなのでシリーズポイントも
いいところに付けてきたのではないでしょうか
本人も手応えがあったようで、次戦までに
「新品ラリータイヤを注文するよ
」とありがたいお言葉
その意気込みがあれば、2連勝間違い無です!!!
次戦もがんばって下さい
そしてクラス3にエントリーした
愛宕さんとキイフトさん!
今回はキイフトが「掟破り?の、オーナーやぶり!」で3位に入賞!
それも関東チャンプから遅れる事?2.2秒・・・
借り物で当日しか乗らないマシンで、その成績は上出来でしょう
問題は次戦、オーナーの愛宕さんがWしてくれるかが問題デスね
愛宕さんは前回3位で調子良かったのですが
今回は6位どまり・・・
「なんで2本目ダウンしたのか判らない・・・」と言っておりました
さぁ~
次戦は8月5日の伊藤組です!
次回こそは出場したいと考えております
が
前日は亀山ダムの花火大会の交通整理が
午後10時過ぎまであり、
その後、お疲れ様の宴が
・・・
只今思案中です

しばらくサボってしまい申し訳ありませんでした

先週末に君津市PTAバレーボール大会が行われ
我が?小櫃小学校チームが快進撃で「ベスト4

テンヤワンヤの週末となり、またもや祝勝会で飲みすぎてしまったもんで・・・

それと時を同じくし8日に行われていた
千葉県ダートトライアル第4戦!
我が同士?チームバンバンの戦士たちも大躍進の好成績を収めて来ました

FRクラスに参戦の
「エスエスガレージ・トレノ」の茂原の大家さん!
MR2が主体のこのクラス!
パワーで大分劣っているのにもかかわらず、なんと優勝して来ました


前回も2位をゲットしていたようなのでシリーズポイントも
いいところに付けてきたのではないでしょうか

本人も手応えがあったようで、次戦までに
「新品ラリータイヤを注文するよ


その意気込みがあれば、2連勝間違い無です!!!
次戦もがんばって下さい

そしてクラス3にエントリーした
愛宕さんとキイフトさん!
今回はキイフトが「掟破り?の、オーナーやぶり!」で3位に入賞!
それも関東チャンプから遅れる事?2.2秒・・・
借り物で当日しか乗らないマシンで、その成績は上出来でしょう

問題は次戦、オーナーの愛宕さんがWしてくれるかが問題デスね

愛宕さんは前回3位で調子良かったのですが
今回は6位どまり・・・
「なんで2本目ダウンしたのか判らない・・・」と言っておりました

さぁ~
次戦は8月5日の伊藤組です!
次回こそは出場したいと考えております

が

前日は亀山ダムの花火大会の交通整理が
午後10時過ぎまであり、
その後、お疲れ様の宴が

只今思案中です

▼ もっっとぉ~~!
▼ 明後日は!
フ・・・(゜ロ゜;!!
っと、気が付けば!
明後日は千葉県ダートラ第4戦開催日(・・;)))
私はまたもやPTA&安全協会&区の草刈があり、欠席です(>_<)
前情報では、40台を割っていると聞きました・・・
第5戦には何とか出場したいと思います!
(誰かの車にダブルエントリーで・・(^-^;)
っと、気が付けば!
明後日は千葉県ダートラ第4戦開催日(・・;)))
私はまたもやPTA&安全協会&区の草刈があり、欠席です(>_<)
前情報では、40台を割っていると聞きました・・・
第5戦には何とか出場したいと思います!
(誰かの車にダブルエントリーで・・(^-^;)
▼ バッチシ!
▼ 切っちゃうぜぇ!
▼ 今日は!
おはようございます
今年もついに後半戦に突入ですね
前半戦が良くなかった分、後半は積極的に動き、
グイグイ売り込んで行きたいと思いますので、覚悟しといて下さい
昨日は月末でバタバタしている中、新規のお客様がご来店
青S2000さんの会社に北海道から派遣出張中で来られている、と言う、赤いSW5型さん!
短期の出張ですが、すでに袖森のライセンスも習得済みのやる気満々の方!!
2,3年前までは北海道でも各地のサーキットに足を運び走り回っていたようですが
近年は活動休止状態で走っていなかった!との事ですが
出張先に袖森があると聞き、活動再開を決意
短期間のお付き合いになりそうですが
お役に立てる事がありましたら気兼ね無くお越しください
本日は、またまた同僚の「日鉄DCさん」のお供で浅間台のジムカーナーを見学に行かれるそうです!
日鉄DCさんも、シリーズのいい位置に居るようなので是非とも頑張って頂きたいと思います
さぁ~て!
本日私は、午後より「子供神輿」の交通整理に出動しないといけないので
お仕事は午前中のみ!とさせて頂きます
ご注文の電話は24時間待機中ですので、遠慮無くお申し出ください
「265/35R18のZⅡを4本!」なんて電話は大歓迎です!!・・・・天使さん

今年もついに後半戦に突入ですね

前半戦が良くなかった分、後半は積極的に動き、
グイグイ売り込んで行きたいと思いますので、覚悟しといて下さい

昨日は月末でバタバタしている中、新規のお客様がご来店

青S2000さんの会社に北海道から派遣出張中で来られている、と言う、赤いSW5型さん!
短期の出張ですが、すでに袖森のライセンスも習得済みのやる気満々の方!!
2,3年前までは北海道でも各地のサーキットに足を運び走り回っていたようですが
近年は活動休止状態で走っていなかった!との事ですが
出張先に袖森があると聞き、活動再開を決意

短期間のお付き合いになりそうですが
お役に立てる事がありましたら気兼ね無くお越しください

本日は、またまた同僚の「日鉄DCさん」のお供で浅間台のジムカーナーを見学に行かれるそうです!
日鉄DCさんも、シリーズのいい位置に居るようなので是非とも頑張って頂きたいと思います

さぁ~て!
本日私は、午後より「子供神輿」の交通整理に出動しないといけないので
お仕事は午前中のみ!とさせて頂きます

ご注文の電話は24時間待機中ですので、遠慮無くお申し出ください

「265/35R18のZⅡを4本!」なんて電話は大歓迎です!!・・・・天使さん
